お知らせ

メインビジュアル画像 メインビジュアル画像

伝える力の基礎力を高めよう~言葉を届ける「声」セミナー~(全3回)

研究者には学会発表や講義、ディスカッション等様々な場面で「伝える」機会がたくさんあります。
この度FResHUでは「講義で声が嗄れないようにしたい」「広い会議室でも声がとおるようになりたい」「電話で聞き返されないように明瞭な発音の仕方を身につけたい」等、声を改善したい研究者のための「伝える力の基礎力を高めよう~言葉を届ける「声」セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、”クリアで遠くまで届く嗄れない声”を作ることを目的とし、理論と実践方法を学ます。
例えば…

  • 「あいうえお」にも、正しい息の当て方があります。
  • 子音は個別に発音のコツがあります(口の形、息の使い方)

もちろん1回のみの受講も可能です。毎回の参加者のお名前に含まれる子音について、個別の発音のポイントも習います。また、フルネームの発音の個人指導もあります。ぜひ、ご参加ください!

各回の内容

1.良い声は正しい姿勢と呼吸から

声は身体全体で発するものなので、姿勢と呼吸を整えるだけでも、声が変わります。
届く声のための基本の姿勢と呼吸法を習得しましょう。
授業やプレゼンの前に身体を整える方法についてもお伝えします。
日時:7/1(金)16:30~18:00
場所:学術交流会館第一会議室
開催報告:言葉を届ける「声」セミナー第1回を開催しました

2.嗄れない声の発声法

聞こえるために声を張り上げる必要はありません。「小さくても聞こえる声」があります。
嗄れない声のための訓練法を学びましょう。
活舌改善のための舌の筋トレも行います。
日時:7/27(水)16:30~18:00
場所:フード&メディカルイノベーション国際拠点(FMI)フューチャールーム
アクセス:https://www.fmi.hokudai.ac.jp/access/

3.遠くまで届く母音の響きの作り方

日本語は母音で響きを作り、響きによって声を遠くに届けます。
舌の位置や息の当て方を意識した”あいうえお”の発音法とポイントを学びましょう。
日時:9/6(火)15:30~17:00
場所:学術交流会館第一会議室

参加費

無料

お申し込み

〆切は各実施日の4日前まで
下記のフォームに必要事項をご記入ください。
申し込みフォーム

注意事項

当日は、ジャージ等動きやすい服装でご参加ください。

お問い合わせ

人材育成本部女性研究者支援室
メール:freshu@synfoster.hokudai.ac.jp
内線:3625